質問者:
自営業
T.D.L.M.O.
登録番号3883
登録日:2017-08-28
土中での過酸化水素の分解により酸素を発生させるというオキシドールの希釈水を、植物に潅水すると植物が元気になるという方法を目にしたことがあります。みんなのひろば
オキシドール希釈水の潅水について
酸素自体は植物の根にとって良いものかと思うのですが、その際に殺菌の作用が根圏の有効な細菌などにとって害になるのではないかと心配です。
この方法の効果などについて教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
T.D.L.M.O. 様
みんなのひろばの植物Q&Aを利用下さりありがとうございます。
回答は、根粒菌など土壌微生物の生態にお詳しい南澤 究 先生にお願い致しました。
【南澤先生の回答】
オキシドールは過酸化水素 2.5~3.0%を含む水溶液で、確かに殺菌作用があます。作物の根圏や土壌には沢山の微生物が生息しており、オキシドールの希釈水を根元に巻くことにより、土壌微生物や土壌根圏の一部の微生物は死滅する可能性はあります。
しかし、一部の根圏の微生物が植物に感染する過程で、植物は過酸化水素などを局所的に生産し植物側でそれを防ぐ手段として利用している場合があります。それに対して、微生物側はカタラーぜという過酸化水素を無毒化する酵素をしばしば生産しそれに対抗します。植物の共生微生物は、このカタラーぜ遺伝子をしばしば持っております。植物根圏の多数の微生物と植物の関係は大変複雑で未だに十分科学的に解明されておりませんが、根圏微生物の元となっています土壌側の微生物をコミュニティとして見ますと、この微生物コミュニティは種々の環境変化や刺激に対して極めて頑強でそう簡単には変化しません。
したがいまして、オキシドールの希釈水の散布は、一過的な根圏微生物の変化は起こりうるとは思いますが、ご心配になるような「根圏の有効な細菌などにとって害になる」という可能性は低いと考えられます。
南澤 究(東北大学大学院生命科学研究科)
みんなのひろばの植物Q&Aを利用下さりありがとうございます。
回答は、根粒菌など土壌微生物の生態にお詳しい南澤 究 先生にお願い致しました。
【南澤先生の回答】
オキシドールは過酸化水素 2.5~3.0%を含む水溶液で、確かに殺菌作用があます。作物の根圏や土壌には沢山の微生物が生息しており、オキシドールの希釈水を根元に巻くことにより、土壌微生物や土壌根圏の一部の微生物は死滅する可能性はあります。
しかし、一部の根圏の微生物が植物に感染する過程で、植物は過酸化水素などを局所的に生産し植物側でそれを防ぐ手段として利用している場合があります。それに対して、微生物側はカタラーぜという過酸化水素を無毒化する酵素をしばしば生産しそれに対抗します。植物の共生微生物は、このカタラーぜ遺伝子をしばしば持っております。植物根圏の多数の微生物と植物の関係は大変複雑で未だに十分科学的に解明されておりませんが、根圏微生物の元となっています土壌側の微生物をコミュニティとして見ますと、この微生物コミュニティは種々の環境変化や刺激に対して極めて頑強でそう簡単には変化しません。
したがいまして、オキシドールの希釈水の散布は、一過的な根圏微生物の変化は起こりうるとは思いますが、ご心配になるような「根圏の有効な細菌などにとって害になる」という可能性は低いと考えられます。
南澤 究(東北大学大学院生命科学研究科)
JSPPサイエンスアドバイザー
庄野 邦彦
回答日:2017-09-23
庄野 邦彦
回答日:2017-09-23