一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

椿の白い実

質問者:   会社員   北川安里奈
登録番号4419   登録日:2019-05-12
今日、家の椿の木に大きな白い実がなっているのを子供がみつけました。枝を切って実をよく見てみると、枝の先になっていて、ガクがついて、青白いくてイボイボ質の実がなっています。触るとゴムの作り物みたいで中が空洞のような感じです。その実は4つに分かれる境目があります。直径約6cmのいびつな球です。青くさい匂いがします。普通の椿の実とは全く違っているので何なのか調べようとネット検索したのですが見つからず、こちらに行きつきました。
椿にこの様な白い実がなることもあるんですか?
北川 さん

みんなの広場 質問コーナーのご利用ありがとうございます。
ご質問の記載内容からすると、果実の出来損ないの可能性は少なく、おそらくツバキ、ツツジの仲間が感染する「もち病」ではないかと推定します。私どもの専門分野ではありませんし、現物を見ないとよく分かりませんので、お近くの農業センターまたは農業試験場(それに相当する施設。植木屋さんも判断できるかと思います)に問い合わせることをお勧めします。「ツバキのもち病」をキーワードとしてWebを検索すると写真とともに症状の記載記事が見つかります。仮にもち病だとすると、感染病ですから放置すると母樹に広がる恐れがあります。
適格なお答えが出来ず申し訳ありません。


今関 英雅(JSPPサイエンスアドバイザー)
回答日:2019-05-21
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内