一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

花びらのないコスモスが咲き、コスモスの品種と種の採取方法を教えてください

質問者:   その他   いわきのカワセミ
登録番号4907   登録日:2020-10-26
昨年咲いたコスモスの種が落下し、今年自然発芽し多数開花しました。その中に茎、枝葉はコスモスですが、蕾が大きくなり開花しましたが、花びらが1枚もありません。花の形は小さいうちは黒く徐々に濃い緑(額)となり、額が開いた後は、黄色いネギのような花?が咲きました。
このコスモスの品種と、種の採取方法を教えてください。

いわきのカワセミ様

質問コーナーへようこそ。歓迎致します。丁度10年前にコスモスの花について類似の質問がありました(登録番号2329を見てください)。おそらく同じような花ではないかと思います。
昨年中国の研究者がこのようなコスモスの花の異常に関する遺伝子解析の論文(*)を出しています。その中で彼らが green head (gh)と名付けて解析した異常花(突然変異)の写真を添付しておきますが、カワセミさんの写真のものとほぼ同じタイプはないかと思います。コスモスの花のヴァリエーションはかなり多くて、園芸的に評価されているものにはそれなりに名前が付けられていますが、そうでないものには一般的な名前はないようです。カワセミさんのと10年前に見つけた方のと、中国の方のとが遺伝的に全く同じかどうかはわかりませんが、同じ遺伝子に起因するものであれば、また、他の研究者がすでにこの変異について別の名前を与えているのでなければ [green head (緑頭)cosmos]というのが研究上で扱われる名前という事になるでしょう。園芸品種としては登録されていないのではないかと思いますが、当方ではわかりません。
コスモスの花はキク科の花の特徴である頭状花序をなしています。沢山の花が集まってできたもので、中央の黄色い部分は沢山の筒状花(ツツジョウカ)で構成されています。周囲の花弁に見える部分は一枚一枚が舌状花と呼ばれる独立した花です。登録番号2329の説明を読んでください。また、登録番号3170, 4700も参考になります。Li らの報告によると、green head の花では(写真のように)周縁部の舌状花と中心部の頭状花に区別はなく(つまり、舌状花は作られない)、苞のような葉のような渦巻き状の器官が反復して長い期間にわたって作られると書いてあります。そのため、中心部の筒状花が盛り上がって作られるのもカワセミさんの写真の花に似ています。
コスモスの花の舌状花は種子を作りませんが、中心部の頭状花は種子を作りますので、このgreen headもやはり種子ができるのではないでしょうか。

* Fei Li et al.(2019) Reduced expression of CbUFO is associated with the phenotype of a flower-defective Cosmos bipinnatus. International Journal of Molecular Science 20(10:)250
A:野生型(左)、gh コスモス(右)
B,D,I: 通常の頭状花序;C.E.J: gh の頭状花

A:野生型(左)、gh コスモス(右)
B,D,I: 通常の頭状花序;C.E.J: gh の頭状花

勝見 允行(JSPPサイエンスアドバイザー)
回答日:2020-10-28