一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

タンポポの葉の大きさについて

質問者:   一般   たんぽぽ
登録番号5163   登録日:2021-07-22
小学生3年生の子どもとタンポポについての科学研究をしています。
2年前からタンポポの観察をしているのですが、今年は昨年まで見かけなかった葉の大きいタンポポを何箇所かで見かけました。葉の長さが長いものや多いものは、今までもあったのですが、今年見かけたものは、葉の幅10cm、長さ30cmもあるものもあり、ぱっと見ではタンポポの葉に見えないほど大きな葉でした。確実ではありませんが、去年も同じ場所のタンポポを観察しており、その時はそこまで大きな葉ではなかったように記憶しています。種類については素人判断ですが、雑種であったりアカミタンポポであったりと様々なように感じました。
どうしてそんなに大きな葉になったのかを調べたいのですが、どの本で調べても分からず困っております。ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。
たんぽぽ 様

今年見たタンポポの葉が昨年までは見かけなかったように大きいという印象を持たれたようですが、そのような直感的印象は面白い現象の発見につながることもありますので大事です。しかし、実際にその印象が正しいかは客観的な測定、解析で確かめる必要があります。質問内容の記述を拝見して、客観的な観察、測定、解析を行うにあたっていろいろ疑問がわいてきました。その疑問を書いてみますが、どれかの疑問への回答が大きな葉になった原因になっているかもしれません。

・観察された土地のタンポポは雑種タンポポやアカミタンポポであると思われるということですので、いろいろな種類のタンポポが混生している場所かなと思いました。今年、今までに見たことのないような大きな葉を持つものが現れたということなので、そのような性質を持つタンポポがその場で形成されたか、他から侵入してきた可能性はないだろうか?
・葉が大きくなるという性質は遺伝するのだろうか?
・タンポポは多年草です。一年目の個体と複数年目の個体で葉の大きさに差はないのだろうか?
・観察した葉は昨年の場合と今年の場合で、葉の成長段階は同じだったのであろうか?
・葉の成長は種々の環境要因の影響を受けます。日照、温度、降水などの量や時期に昨年度までと違いはないだろうか?
・土地の養分に昨年度までとは違いはないだろうか?
・その土地に生えているタンポポの密度に変わりなかったのだろうか?成長は密度の影響を受けます。
・タンポポ以外の他の植物の種類、密度に違いはなかったのだろうか?

質問内容には上記のような疑問に対する情報がありませんので、葉が大きくなった原因についてお答えすることはできません。大きな葉をもつものが現れたのが、一部の個体に限られるのか、全般的に大きくなるのかによっても、上記の疑問のうちどれが可能性として考えられるかが異なってきます。限られた一部の個体である場合は、先ず、葉が大きくなることが遺伝的なものかどうかをはっきりさせることが大事だと思います。
なお、観察された土地に生えているタンポポが雑種であると推定されていますが、タンポポの雑種に関しては、本コーナーの登録番号5040, 4974, 4786, 1224 に詳しい解説があります。参考になると思います。
庄野 邦彦(JSPPサイエンスアドバイザー)
回答日:2021-08-15