一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

スギ花粉の散布について

質問者:   中学生   つむじ
登録番号5343   登録日:2022-03-06
こんにちは、つむじと言います。今回は、質問の機会を頂きありがとうございます。

早速質問ですが、内容は「スギ花粉の散布について」です。スギの花は風媒花で花粉を風に乗せて受粉を試みます。つまり、受粉の為には風が必要であるのは明らかと言えるでしょう。

ここで疑問に思ったのが、どれくらいの風の強さでスギの花粉は飛び始めるのでしょうか?風の強さに関しての表現は難しいとは思われますが、数値でも、どのような風に近いか(個人によって裁量が異なりますが、例として「吐息」「扇風機」「ビル風」など)でも良いので、ご回答して頂ければ幸いです。
つむじ様

こんにちは。日本植物生理学会の植物Q&Aコーナーに寄せられたあなたのご質問「スギ花粉の散布について」にお答えします。
 
スギ花粉については、花粉症や花粉症対策としての無花粉スギ育成などに関する研究は多いのですが、ご質問のような花粉散布と風の強さとの関係についての植物生理学的な研究はあまり聞きません。そこで、スギ花粉形成の研究者にたずねてみたのですが、専門家でも風の強さについては研究対象にしていないようです。文献も調べていただきましたが、このような課題についての記述は見つからなかったということです。
単純に考えれば、スギ花粉は大変小さく、軽いですから、葯からこぼれ落ちさえすれば、ごく弱い風でも飛び始めるだろうと思われます。ご質問の真意は、風媒花が他個体の花に花粉を送り届けるにはどれくらいの強さの風が必要なのかということかと思いますが、その場合は花粉の送り手から受け手までの距離が関係してきます。短い距離ならば弱い風でよく、遠い距離を飛ぶには強い風が必要です。一方、強い風で遠くまで飛べば、それだけ花粉密度が低くなるので受粉の確率は下がります。ですから、風媒花の受粉のために必要な(または最適な)風速はどれくらいかは一概に言えることではありません。
竹能 清俊(JSPPサイエンスアドバイザー)
回答日:2022-04-11