一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

”アカバナトキワマンサク”のこぼれダネを育てたら白いマンサクが咲いた!

質問者:   一般   しのぴー
登録番号5360   登録日:2022-04-15
我が家のアカバナトキワマンサクは毎年みごとな赤い花を咲かせます。種が落ちては自然に発芽しますので、鉢にとっておき、そのひとつを友人にあげました。(すっかり私は忘れていました…)五年ほど前でした。
その友人が花が咲いたので見に来てほしいと言うので出向きましたら、なんとそこに咲いていたのは赤ではなくて見たこともない白いマンサクだったのです!!

また不思議なことにその友人は花の中でも白い花が大好きで、庭にあるのは白ばかり…

この不思議で気になってしょうがない私の質問に、ぜひお答えを頂けると幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
しのぴー様

こんにちは。日本植物生理学会の植物Q&Aコーナーに寄せられたあなたのご質問「”アカバナトキワマンサク”のこぼれダネを育てたら白いマンサクが咲いた!」にお答えします。
 
問題の白いトキワマンサク(マンサクと書かれていますが、トキワマンサクですね?)が果たして本当にあなたがご友人にあげたアカバナトキワマンサクなのかどうか気がかりです。ご友人は好きな白い花ばかりを集めておられるようですが、トキワマンサクも白い花を咲かせるので、これも庭に植えておられるかもしれないと推測します。もし、同じ庭にトキワマンサクがあるならば、そのこぼれだねが発芽して育ち、それをあなたからもらったアカバナトキワマンサクと勘違いした可能性はありませんか? あなたがあげてからすでに5年を経過しているので、この間にご友人の庭も様変わりし、記憶も曖昧になってはいないでしょうか?
もし、近くにトキワマンサクは無く、実際にアカバナトキワマンサクが白い花を咲かせたのであれば、赤い花を咲かせる遺伝子に突然変異が生じて、赤い色素を作れなくなり白い花になったというのが最も考えやすいと思います。このようなことは様々な植物種でしばしば起こります。
竹能 清俊(JSPPサイエンスアドバイザー)
回答日:2022-04-19