質問者:
小学生
まっピーちゃん
登録番号0885
登録日:2006-07-10
光合成について詳しく説明してください。無し
小学生なのであまり難しいことは分かりませんので、ご承知くださいませ。
まっピーちゃん
まっピーちゃんは、今日何を食べましたか。パンとお米のご飯、卵、魚の刺身と牛肉、それにジャガイモやニンジンなどの野菜を食べたかも知れませんね。ところで、パン、お米、ジャガイモやニンジンなどは植物、卵、魚の刺身と牛肉は動物の体の一部ですよね。では、ニワトリ、魚や牛などの動物は何を食べているのでしょうか。動物は他の小さな動物を餌にすることがありますが、その餌のもとをたどると、すべての場合、最後は植物に行き着くのです。そんなわけで、あなたが今日食べたものは、もとはと言えば、すべて植物と言えるのです。
説明を先に進める前に、少し難しいかもしれませんが、「エネルギー」と言う言葉について説明させてください。国語辞典には、「エネルギー」とは”仕事をする能力”とか ”活力”と書かれています。ところで、私たちは運動したり勉強したりする活動をすると疲れますよね。これは体の中の「エネルギー」が使われるからで、使われた「エネルギー」を補うために、私たちは毎日食べ物を食べなければならないのです。要するに、生き物が生きるためには「エネルギー」が必要で、「エネルギー」は食べ物の中に詰まっているのです。そして、動物の場合、食べ物は最終的には植物なのです。
では、植物は何を食べて生きているのでしょうか。植物を育ててみると分かるのですが、植物は他の生き物を食べて生きている訳ではありません。植物が育つためには光と二酸化炭素と水が必要です(それ以外に必要なものがありますが、ここでは触れません)。そして、実のところ、光は「エネルギー」のかたまりなのです。植物は光の「エネルギー」を取り込み、二酸化炭素を材料に、私たちの食べ物になるデンプンやタンパク質などの中に「エネルギー」を閉じ込めてしまう働きをしており、このはたらきを「光合成」と呼びます。ところで、光の「エネルギー」を取り込むとはどんなことか想像してみてください。その秘密は、植物の緑の色にあります。
さらに詳しい説明が必要でしたら、もう一度質問してください。
まっピーちゃんは、今日何を食べましたか。パンとお米のご飯、卵、魚の刺身と牛肉、それにジャガイモやニンジンなどの野菜を食べたかも知れませんね。ところで、パン、お米、ジャガイモやニンジンなどは植物、卵、魚の刺身と牛肉は動物の体の一部ですよね。では、ニワトリ、魚や牛などの動物は何を食べているのでしょうか。動物は他の小さな動物を餌にすることがありますが、その餌のもとをたどると、すべての場合、最後は植物に行き着くのです。そんなわけで、あなたが今日食べたものは、もとはと言えば、すべて植物と言えるのです。
説明を先に進める前に、少し難しいかもしれませんが、「エネルギー」と言う言葉について説明させてください。国語辞典には、「エネルギー」とは”仕事をする能力”とか ”活力”と書かれています。ところで、私たちは運動したり勉強したりする活動をすると疲れますよね。これは体の中の「エネルギー」が使われるからで、使われた「エネルギー」を補うために、私たちは毎日食べ物を食べなければならないのです。要するに、生き物が生きるためには「エネルギー」が必要で、「エネルギー」は食べ物の中に詰まっているのです。そして、動物の場合、食べ物は最終的には植物なのです。
では、植物は何を食べて生きているのでしょうか。植物を育ててみると分かるのですが、植物は他の生き物を食べて生きている訳ではありません。植物が育つためには光と二酸化炭素と水が必要です(それ以外に必要なものがありますが、ここでは触れません)。そして、実のところ、光は「エネルギー」のかたまりなのです。植物は光の「エネルギー」を取り込み、二酸化炭素を材料に、私たちの食べ物になるデンプンやタンパク質などの中に「エネルギー」を閉じ込めてしまう働きをしており、このはたらきを「光合成」と呼びます。ところで、光の「エネルギー」を取り込むとはどんなことか想像してみてください。その秘密は、植物の緑の色にあります。
さらに詳しい説明が必要でしたら、もう一度質問してください。
JSPPサイエンスアドバイザー
佐藤 公行
回答日:2006-08-17
佐藤 公行
回答日:2006-08-17