一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

植物のはっぱ

質問者:   小学生   ともめっち
登録番号0967   登録日:2006-08-11
わたしの家の庭には、きゅうりと、しそと、とまとと、あじさいと、ひいらぎと、あさがおが植えてあります。
はっぱを見たらつるつるのと、ざらざらのがありました。
どうしてなのか知りたいです。教えてください。おねがいします。
ともめっち さん:

日本植物生理学会 みんなの広場 質問コーナーのご利用有り難うございます。「植物のはっぱ」についてのご質問は登録番号0967で受け付け、お答えします。

ほんとうに不思議なことですね。ともめっち さんが調べたとき、どの葉っぱがザラザラで、どの葉っぱがツルツルだった、と見たのでしょうか。植物図鑑などでは「葉の表面はざらつく」「光沢がある」などと書いてある植物があります。キュウリやシソの葉の表面は細かくデコボコしており、アサガオの葉では表面に毛がたくさん生えています。トマトの葉は細かくちぢれている上に細かい毛がたくさんあります。なめらかでなく細かくちぢれた表面やなめらかでも毛がたくさん生えていると指先でなでたときにザラザラした感じがしますね。アジサイの葉は「光沢がある」と記載されるように濃い緑色でなめらかな表面で、ヒイラギの葉は表面にクチクラと言う一種の脂でおおわれていますのでガラスの表面のようになめらかに光っています。このようになめらかで光った表面はつるつるしたと言いますね。ですから、ザラザラかつるつるかの違いは表面の作りが違うからなのです。
それでは、どうして植物によって葉の表面がデコボコしたり、毛が生えたり、ガラスのように光ったりするのでしょうか?このような疑問は、どうしてキュウリ、トマト、アジサイなどの葉は違った形をしているのでしょうか、どうしてキュウリ、トマト、アジサイなどと違った植物があるのでしょうか、と言う疑問と同じで、その答えは分かりません、としか言えません。長い長い時間をかけた進化の結果なのです。
JSPPサイエンスアドバイザー
今関 英雅
回答日:2006-09-09
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内