一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

蕾の生長と開花について

質問者:   自営業   博行
登録番号0989   登録日:2006-08-27
蕾はどうして咲くのでしょうか?
whyではなくhowの質問です。

・蕾が成熟とは関係なく独立して蕾を開かせる器官も成長し、成熟し次第蕾が展開していくのでしょうか?
・蕾の成熟より先に花を展開させるシステムは成熟する場合もあるが、蕾が成熟したサインを受け取るまで蕾は開かないのか?
・蕾の成熟ある程度待ってから、花を開かせる器官が成熟し、花が開くのか
・蕾の生長と蕾が開くのは同じ器官の活動によるもので、蕾の生長の延長として開花があるのか

うまく質問できていないような気がしますが、
どうかよろしくお願いいたします。
博行さま

 みんなの広場へのご質問ありがとうございました。頂いたご質問の回答を植物の生殖についてのご研究をなさっておられる大阪大学の松永幸大先生にお願いいたしましたところ、以下のような回答をお寄せ下さいましたので、お届けします。


回答
 植物の花は一般的に、がく片、花弁、雄蕊、雌蕊という4種類の器官から構成されます。それぞれの器官が形成される領域は花の中心から同心円状に「whorl」という領域に限定されています。外側からwhorl1はがく片、whorl2は花弁、whorl3は雄蕊、whorl4は雌蕊が形成されて発達する領域です。
 花芽誘導が生じると、花器官決定遺伝子の相互作用によりそれぞれのwhorlでどの器官が誘導されるか決まり、その後も、そのwhorlで各器官が分化・成熟していきます。質問の「蕾が開く」ということはがく片もしくは花弁が開裂し雄蕊や雌蕊が展開するということだと思います。このような「蕾が開く」ということは各器官の分化の延長上にあります。成熟や分化に伴う、それぞれの器官の細胞分裂や細胞伸長により「蕾が開く」ことになります。植物種によって、がく片や花弁が開裂するタイミングや雌蕊、雄蕊が成熟するタイミングは千差万別です。

松永 幸大(大阪大学大学院・工学研究科・生命先端工学専攻)
JSPPサイエンスアドバイザー
柴岡 弘郎
回答日:2006-08-30