高校生生物研究発表会の要旨はこちらからダウンロードください。
第63回日本植物生理学会年会(つくば年会)は,新型コロナウイルス感染の状況が現在でも継続しているため,実地開催をはとりやめ,オンライン開催に変更します.これに伴い高校生生物研究発表会もオンラインで実施いたします.高校生・高専生の日頃の授業や課外活動,生物部等で行った研究の発表の場として,あるいは独自の研究の成果発表の場として,ぜひご参加ください.優れた発表には表彰を行います.なお,中学生による発表も歓迎します.
現時点での情報を以下に示しますが,詳細については随時年会ウェブサイト(https://jspp.org/annualmeeting/63/)にて公開しますので,ご確認ください.
2022年3月22日(火)~24日(木)
発表会期間中ポスター掲示サイトのコメント欄で自由にいつでも質疑応答を行います.ただし,最終日にはコアタイム(質疑応答の時間帯)を設けてポスター発表会をオンライン(Zoom使用)で行い,夕方に表彰式を行います.
全てオンラインで開催します(会場には集まりません).所属先・ご自宅等からインターネットを利用してご参加下さい.参加・発表いただくためには,動画を連続して視聴・配信可能な安定したインターネット環境,メールアドレス,パソコンまたはスマートフォン等が必要です.詳細は年会ウェブサイト,メール配信等で随時お知らせします.
第63回日本植物生理学会年会委員会(つくば年会委員会)
ポスター発表:ファイルの作成,掲載,プレゼンテーション,質疑応答の方法の詳細については,後日,発表申込者にメールでお知らせします.
広い意味で植物に関連した研究を対象とし,藻類や菌類,細菌,また,これらの生物と昆虫や動物の関わりなどの研究も含みます.研究方法は特に問いません.コンピューターによる生物現象のシミュレーションの研究等も歓迎します.事前に公正研究推進会議(APRIN)中等教育向け教材,基礎編・実践編を読み,研究倫理・コンプライアンスに配慮して研究および発表を行って下さい.
無料(高校生生物研究発表会だけでなく,学会年会に無料で自由に参加できます).
発表申込みは2021年11月30日をもって締め切りました。多数のお申込みをいただき、ありがとうございました。
発表を申し込まない生徒の方や教員の方で年会の参加を希望される場合も,こちら(ORSAM/参加・演題登録システム)から参加登録を行なってください.発表を申し込む場合は2021年11月30日,参加のみの場合は2022年2月14日が締切です.
鈴木石根、小野道之
plantphys@gfest.tsukuba.ac.jp
第63回日本植物生理学会年会委員会事務局
〒602-8048 京都市上京区下立売小川東入ル
中西印刷株式会社学会フォーラム内
Tel: 075-415-3661 Fax: 075-415-3662(受付時間:平日9:00~17:00)
E-mail: jspp2022@nacos.com