参加のご案内

第66回日本植物生理学会年会のお知らせ(第2回)

年会委員長 伊藤 正樹

第66回日本植物生理学会年会(金沢年会)は金沢大学角間キャンパスにてオンサイトでの発表を中心に,オンラインでも参加できるハイブリッド形式で開催いたします.会場となる金沢大学の自然科学本館には,開放感のある吹き抜けのプロムナードがあり,一つながりの空間で,口頭発表・ポスター発表を行います.一体感を感じながら熱気あふれる発表や議論が行われることを期待しています.ぜひ多くの会員の皆さまにご参加いただければ幸いです.金沢年会の参加申込,発表申込の方法等,現時点での情報をお知らせします.会員の皆さまのご参加を,年会委員一同,心よりお待ちしております.

なお,詳細は随時当サイトで公開しますのでご確認下さい.

1 会期

2025年3月14日(金)~16日(日)

2 会場

金沢大学角間キャンパス自然科学本館
〒920-1192 金沢市角間町

3 会場への交通手段

会場までの直行バス(貸し切りバス)を運行します.

  • 会場行きの直行バスは,金沢駅前と香林坊(大和百貨店そば)から出発予定です.
  • 参加登録時に,会期中の各日での往路バスの利用有無および乗車場所(金沢駅前または香林坊)についてのアンケートにご回答ください.
  • 乗車場所の選択には宿泊場所の確定が必要ですので,宿泊予約を済ませた後に参加登録を行い,アンケートにご回答ください.運行バスの台数を確定するため,皆さまのご協力をお願いします.
  • 会場行きの往路バスは午前のセッション開始に合わせて運行します(開始時間に間に合う時間帯にのみ運行).所要時間は約25分.
  • 会場行きの往路バス(貸し切りバス)では運賃の支払いは不要ですが,会場から金沢駅や香林坊に向かう復路バス(臨時バス)では利用者が運賃を支払うことになる予定です.
  • その他の交通手段
    タクシー:金沢駅からの所要時間は約25分.
    料金の目安は3,100円.
    路線バス: 金沢駅では乗り場8番から,93,94 または97番のバスに乗り,「金沢大学自然研前」下車.所要時間は約45分.本数が限られています.北鉄バスのウェブサイトをご覧下さい(http://www.hokutetsu.co.jp/route-bus).
    自家用車での来場はご遠慮ください.
4 締切り日一覧

オンライン登録
  発表演題申込……2024年11月29日(金)
  予約参加登録(発表あり)……2024年11月29日(金)
  予約参加登録(発表なし)……2025年2月3日(月)
託児室利用の事前登録……2024年11月29日(金)
諸費用納入期限(発表あり)
  ……2024年11月29日(金)(参加費・懇親会費・お弁当代)
諸費用納入期限(発表なし)
  ……2025年2月3日(月)(参加費・懇親会費・お弁当代)
※上記の期限後,発表,参加登録,参加費・懇親会費などの納入はできません.

5 一般発表
  • 発表は口頭またはポスターのいずれかの形式で行います.参加・発表の申込時に発表形式を選んでいただきますが,ご希望に添えない場合もあります.ご自分の発表形式については,必ずプログラムで確認して下さい.一般発表は発表者1名につき1題とし,発表者は本学会会員に限ります.現在会員でない方で発表を希望される場合は,発表申込と同時に,学会ウェブサイトで日本植物生理学会への入会手続きを行って下さい.
  • シンポジウム講演者は,会員である必要はありません.また,会員がシンポジウム講演者になる場合,一般発表の発表者になることはできませんのでご注意下さい.
  • 植物生理学会国際委員会は,年会の国際化を促すため,口頭発表・ポスター発表の図表を英語で作製することを推奨しています.日本語での発表であっても,図表はできるだけ下記の注意事項に沿って作成して下さい.また,色弱者の方へのバリアフリープレゼンテーション方法に関するウェブサイト(https://www.nig.ac.jp/color/bio/など)も参照して下さい.
口頭発表についての注意事項
  • 口頭発表のスライドは英語表記とし,最後に簡潔な英語のまとめのスライドを用意して下さい.
  • 口頭発表は12分の発表と2分30秒の質疑応答を予定しています(発表者の交代を含めて15分).
  • 口頭発表およびシンポジウムでの講演はオンラインで行うことができます.オンライン発表を希望する場合は,演題登録の際に申込みをして下さい.事前の申込みがない場合は,原則としてオンラインで発表することはできません.
  • オンライン発表の申し込みをした方は,2月28日(金)までに年会委員会事務局に連絡すれば,対面発表へ変更することができます.対面発表からオンライン発表への変更は,特別な事情が無い限り受け付けません.
  • プレゼンテーション,質疑応答の方法については当サイト,会員メール配信等で詳細をお知らせします.
ポスター発表についての注意事項
  • ポスター発表は会場での発表としますが,事前にオンラインで公開します(会期中閲覧・チャット形式での質疑応答が可能です).
  • ポスターは英語表記とします.ただし,和文による題名と要約をつけて下さい.オンサイトのポスターの作成,ポスターパネルへの掲示,オンラインの閲覧用ファイルの作成,掲載,質疑応答の方法については年会ウェブサイト,会員メール配信等で詳細をお知らせします.
  • PCPポスター賞を新設しました.応募した学生によるポスター発表を対象に,来日するエディターを中心としたPCPエディターの審査により受賞者を選出します.
    • PCPポスター賞に応募する学生は,演題登録の際に申し込みをお願いします.
    • 演題登録の際の発表形式は,「ポスター発表を希望」を選択してください.
    • 審査員が,応募者のポスター発表をポスター発表時間内に訪問します.審査では,発表と質疑応答を英語で行っていただきます.
6 一般発表の演題登録のカテゴリーについて

演題登録のカテゴリーは,関連する演題が同じ時間帯に複数の会場で発表されることを防ぐために大きめに設定されています.各カテゴリーのキーワードを参考に演題カテゴリーを選び,キーワードを一つ指定して下さい.カテゴリーおよびキーワードは,こちらpdfをご覧ください.なお,カテゴリー「その他」に登録した演題の取扱はプログラム委員会にお任せいただきます.

7 シンポジウム

10件のシンポジウムを予定しており,そのうち8件は英語で開催されます.オンサイトでの発表と聴講およびオンラインでの発表と聴講ができます.

8 関連集会

5件の関連集会を予定しています.開催する時間と場所などについては,次号の学会通信及び年会ウェブサイトでお知らせします.

9 PCP関連企画

現在,企画を検討中です.詳しくは,次号の学会通信に掲載します.

10 学会賞授賞式・受賞講演

学会賞の授賞式および受賞講演は,3月15日(土)午後にJR金沢駅近くの石川県立音楽堂邦楽ホールで行います.

11 懇親会

3月15日(土)夕刻にANAクラウンプラザホテル金沢にて懇親会を開催します.会場はJR 金沢駅および学会賞授賞式・受賞講演の会場(石川県立音楽堂)に隣接しています.おいしいお寿司や北陸の地酒を用意してお待ちしています.事前申し込みの状況によっては,当日受付も行う予定です.

12 高校生生物研究発表および高校生・高校教員との研究交流会

3月16日(日)に高校生生物研究発表会ならびに優れた発表に対する表彰式を開催します.詳細は後日お知らせします.

13 予約参加申込・発表申込

予約参加・発表の申込は,いずれもオンラインで登録していただきます.会員・非会員を問わず,中学校・高等学校の生徒とその引率教員,大学の学部生の皆様は無料で参加できます.2025年2月3日(月)までにオンラインで登録して下さい.ただし,一般発表を行う場合は,無料参加の対象外となりますので,会員登録など通常の一般発表の手続きを行って下さい.
※無料参加者には講演要旨集は配信されません.講演要旨集の配信を希望する場合は,オンラインにより参加申込を行い,参加費を支払って下さい.
※予約参加をされると年会会期前にORSAM Portal(Web要旨集・ポスター閲覧)を利用できます.

  • オンライン登録の方法
    日本植物生理学会の年会ウェブサイト「参加発表登録」から登録して下さい.発表希望の場合,「参加登録」画面に入力した後,「発表登録」の画面に入ります.画面の説明に従って登録して下さい.「発表希望」の場合と「参加のみ発表なし」の場合とでは,予約参加登録の締切り日が異なるので,ご注意下さい.シンポジウム発表については,オーガナイザーが登録するか,オーガナイザーの指示に従って発表者本人が登録して下さい.オンライン登録は11月初旬に運用を開始する予定です.登録方法に関するお問い合わせは,年会委員会事務局(jspp2025@nacos.com)にお願いします.
  • 発表申込の締切
    2024年11月29日(金)厳守
    11月30日(土)午前0時以降は登録画面での入力ができません.締切以後の発表申込は,いっさい受け付けません.発表言語にかかわらず,一般発表・シンポジウム講演・受賞講演の演題には英文要旨を登録して下さい.日本語での発表の場合,発表の題名と発表者名・所属は,英文と和文の両方を入力して下さい(和文要旨の入力は任意とします).英語での発表の場合は,発表の題名と発表者名・所属を和文で入力する必要はありません.以下の表を確認し,登録画面の指示に従って入力して下さい.2月に発行予定の学会通信153号に掲載されるプログラムでは,日本語の発表には和文演題が,英語の発表には英文演題が掲載されます.なお,簡易プログラムは1月下旬に当サイトで公開します.一般発表の形式(口頭発表/ポスター発表)・発表日時・発表分野等について各自で確認して下さい
入力必須項目 発表言語
日本語発表 英語発表
英文演題名
英文要旨*
英文発表者名
英文所属
和文演題名  
和文要旨* 任意  
和文発表者名  
和文所属  

* 英文要旨は半角1200文字以内(スペースを含む),和文要旨は全角600文字以内で作成してください.

  • 参加のみの登録締切
    2025年2月3日(月)(厳守)
    2月4日(火)午前0時以降は登録画面での入力ができなくなります.
14 年会講演要旨集

年会では要旨集の電子化を推進し,冊子体は作成しません.電子体の要旨集をPDF等で提供します.会員の皆さまは,学会ウェブサイトの会員専用ページからPCP閲覧用のID とパスワードを使って要旨集のPDF等をダウンロードできます.また,参加登録した会員および参加費を支払った参加者の皆様は,会員・非会員を問わず,年会ウェブサイトからも要旨集のPDF等をダウンロードできます.年会ウェブサイトからのダウンロードサービスは,2025年4月24日(木)までとさせていただきますので,非会員の方はご注意下さい.プログラムや各種企画への参加方法など,年会に関する詳細な情報については2月末に発行される学会通信153号に掲載します.

※学会通信は印刷物が廃止されPDFのみですが,プログラムは製本して送付します.

15 昼食

会場周辺には飲食店や売店がほとんどありません.ぜひお弁当の予約販売をご利用ください.お弁当は参加登録時にお申し込みいただけます(800円・税込).

  • 当日販売はありませんのでご注意ください.
  • 利用できる飲食店は徒歩30分圏内にはありませんので,学会開催中の昼食はご自身で準備いただくか,予約販売にてご注文ください.
  • ご注文後のキャンセルは,決済システムの都合上,対応できませんのでご了承ください.
  • お弁当は指定された会場や休憩スペースでお召し上がりください.
  • お弁当のゴミは,所定のゴミ捨て場にお捨てください.
16 参加費等

(特商法取引に基づく表記)pdf

  • 参加費等は,オンラインによるクレジットカード決済,銀行振込,あるいは郵便局備え付けの払込み用紙を用いた郵便局での振込により支払って下さい.
  • 銀行振込で振込人名義が参加者氏名と異なる場合は,必ず年会事務局へ振込人名義をメール(jspp2025@nacos.com)でお知らせください.また,振込の明細を各自保管して下さい.
  • 振込先は以下の通りです.郵便局備え付け用紙の記入例はこちらpdfをご参照ください.
    振込先:
    ゆうちょ銀行 〇九九(ゼロキユウキュウ)店
    当座 326705
    日本植物生理学会年会(ニホンシヨクブツセイリガツカイネンカイ)
  • 郵便局での振り込みの場合,払込用紙1 枚あたり1 名を厳守して下さい.また,払込票兼領収書を各自保管して下さい.
    振込先:
    口座番号 00940-0-326705
    加入者名 日本植物生理学会年会
  • いったん払い込まれた参加費等は返却できませんのでご了承下さい.
  予約参加 当日参加
年会参加費
 通常会員(一般) 12,000円(不課税) 14,000円(不課税)
 通常会員(学生) 6,000円(不課税) 8,000円(不課税)
 非会員 14,000円(税込) 16,000円(税込)
 学部生(発表なし) 無料 無料
 賛助会員 (学会本部より別途お知らせします)
懇親会費
 通常会員(一般) 11,000円(税込) 注)
 通常会員(学生) 7,000円(税込) 注)
 非会員 11,000円(税込) 注)

○一般発表を行わない場合,大学の学部生は会員・非会員を問わず参加費無料です(予約参加・当日参加ともに).なお,予約参加をされると年会会期前にORSAM Portal(Web 要旨集・ポスター閲覧)を利用できます.

○参加費および懇親会費は,登録と同時に送金して下さい.発表ありの場合は11 月29日(金),発表なしの場合は2月3日(月)が払込期限です.

○参加のみの場合でも2月4日(火)午前0時以降,予約参加の登録はできません.予約参加されない場合は,当日参加をお願いします.

○本学会では,台湾植物学会(Taiwan Society of Plant Biologists(TSPB)および米国植物生理学会(American Society of Plant Biologists(ASPB)との連携を強めるため,金沢年会の参加費を通常会員の価格で参加できるようにいたします.

注):事前申し込みの状況によっては,当日も懇親会の受付を行いますが,当日参加の場合は,事前予約よりも参加費が割高となる予定です.詳細は,後日,年会ウェブサイトおよび2月に発行予定の学会通信153号でお知らせします.

17 参加証

2月3日(月)までに参加費の払込みとオンライン登録が完了した方に,3月初旬に参加証を郵送する予定です.

18 賛助会員の参加・発表申込

賛助会員には学会本部より別途ご案内します.その際に同封する「賛助会員の年会参加・発表申込要領」に従って申し込んで下さい.

19 特許

特許手続きの証明について」の指示に従って下さい.

20 託児室

会場内(金沢大学角間キャンパス自然科学本館)に乳幼児および小学生のお子さんを同伴する参加者のための託児室を設置します.利用希望者は,予約参加申込のオンライン登録の際に,託児室利用の事前登録をしてください.事前登録の締切りは11月29日(金)です.事前登録者には正式な申込方法の案内をメールでお知らせいたします.

21 宿泊
  • 宿泊予約が遅れると,宿泊費の高騰や,最悪の場合,金沢市内のホテルが満室になる可能性がありますのでご注意ください.
  • 参加登録の前に宿泊予約をお願いします.参加登録時に,宿泊場所に応じて会場行き貸し切りバスの乗車場所(金沢駅前または香林坊)に関するアンケートにご回答いただきます.
22 年会の日程(予定)

年会のスケジュール概要は,後日,当サイト上でもお知らせします.

前日 3月13日(木)
代議員会(夕刻を予定),関連集会
1日目 3月14日(金)
年会開始(午前),口頭発表(午前・午後),ポスター発表(夕刻)
シンポジウム(午前・午後),関連集会(夕刻)
2日目 3月15日(土)
口頭発表(午前),シンポジウム(午前),ポスター発表(午後)
授賞式および受賞講演(午後),懇親会
3日目 3月16日(日)
口頭発表(午前・午後),シンポジウム(午前・午後),高校生生物研究発表会および交流会(午前・午後)
23 各種委員会

開催日時,場所および開催方式は学会本部より別途お知らせします.

24 参加および発表の申込みに関するお問い合わせ先

第66回日本植物生理学会年会委員会事務局
Tel: 075-415-3661 Fax: 075-415-3662
E-mail: jspp2025@nacos.com
※年会に関するご連絡およびお問い合わせは,なるべくE-mailでお願いします.
※お問い合わせの前に,「参加発表FAQ」もご確認ください.



「第66回日本植物生理学会年会のお知らせ(第1回)」

広告・出展等の募集について 協賛企業・団体一覧

Advertisement

和研薬株式会社
グランドグリーン株式会社
株式会社Rhelixa