一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,646 / 3,646
0765 道管のらせん
0734 植物のからだについて。
0726 カイワレ大根の成長
0762 小包葉はなぜあるのか?
0735 植物の危機管理システムについて
0728 カルシウムとエチレン
0748 ネギの花序について
0761 見つけやすくなった???四葉のクローバーのなぞについて
0750 アサガオを冬に咲かせる方法
0752 アルストロメリアの雄しべと雌しべについて
0731 光合成
0642 天然林の樹木栄養診断について
0740 ドライフラワー
0739 植物細胞の若い細胞と老成した細胞の相違点
0730 花粉の保存について
0729 クスノキについて
0736 クローバーの葉の数
0690 木本類の栄養貯蔵はどこで行われるのでしょうか。
0717 蒸散について 
0708 気孔
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内