お知らせ
日本植物生理学会からのお知らせです。
日付 | タイトル |
---|---|
2008/03/28 | 教員公募のお知らせ及び学術集会カレンダー情報 (掲示板) を追加しました。 |
2008/03/15 | 第49回年会講演要旨集 (PDF) を掲載しました。 |
2008/02/26 | 教員公募のお知らせを追加しました。 |
2008/02/18 | 第4回アジア・オセアニア光生物学会議についてのご案内を学術集会カレンダーに掲載しました。 |
2008/02/15 | 年会参加オンライン登録は終了いたしました。 |
2007/12/06 | 年会発表登録受付は終了いたしました。 |
2007/11/09 | 第49回年会オンライン参加・発表登録の運用を開始しました。 |
2007/10/05 | 第4回日本植物生理学会若手海外共同研究フェローシップ募集中 (学会賞のページをご覧ください) |
2007/10/01 | JSPP市民講座 「植物科学をもっと楽しもう2007」 は終了いたしました。 |
2007/09/14 | JSPP市民講座 「植物科学をもっと楽しもう2007」 参加受付中! 左上の Easy Access よりお申込み下さい。 |
2007/05/23 | 第3回日本植物生理学会若手海外共同研究フェローシップの募集を締め切りました。 |
2007/05/07 | 第3回日本植物生理学会若手海外共同研究フェローシップ募集中 (学会賞のページをご覧ください) |
2007/02/27 | 日本植物生理学会監修 「植物まるかじり叢書」 第1巻を出版しました。会員割引販売実施中です。 |
2006/11/10 | 第48回年会オンライン参加・発表登録の運用を開始しました。 |
2006/08/07 | 2007年度学会賞・功績賞・奨励賞等の募集を開始しました。詳しくは、学会賞のページをご覧ください。 |
2006/07/18 | みんなのひろば質問コーナーに、過去の質問と回答に対する検索機能が追加されました。 |
2006/07/18 | 第1回日本植物生理学会若手海外共同研究フェローシップ募集は終了しました。 |
2006/04/27 | 第1回日本植物生理学会若手海外共同研究フェローシップ募集中 (学会賞のページをご覧ください) |
2005/10/27 | 第47回年会オンライン参加・発表登録の運用を開始しました。 |
2005/07/28 | 2006年度学会賞の募集を開始しました。詳しくは、学会賞のページをご覧ください。 |