学会からのお知らせ
掲載日 | タイトル | |
---|---|---|
2025.06.16 | 学会賞・奨励賞の候補者募集開始 | |
2025.05.28 | MIRAI 2030プロジェクト: 国際派遣(会議)(中期) の募集を開始しました | |
2025.05.22 | 沈建仁会員が「小林賞」を受賞されました | |
2025.05.13 | 国際植物の日のお知らせ | |
2025.05.13 | 有村慎一会員、風間智彦会員、中里一星会員、関原明会員、松永幸大会員が、令和7年度科学技術分野における文部科学大臣表彰「科学技術賞」を受賞されました。また、元村一基会員が「若手科学者賞」を受賞されました。 | |
2025.04.03 | 第66回日本植物生理学会年会でのPCPポスター賞の情報を掲載しました | |
2025.03.14 | MIRAI2030始動! -植物科学の未来を担う研究者の総合的支援プロジェクト- |
開催開始日 | イベント名 | |
---|---|---|
2024.12.21 | ★農研機構 冬のオンライン一般公開 2024★(2024年12月21日から2025年12月20日まで公開) | |
2025.08.11 | JSTさきがけ「植物分子の機能と制御」領域 研究者を目指す中高生・大学生のためのワークショップ「植物と昆虫のコミュニケーションを解き明かす」 | |
2025.08.22 | 後援 | PMRN2025 - Plant Microbiota Research Network 第5回オンラインシンポジウム |
2025.09.16 | 植物微生物研究会 第34回研究交流会 | |
2025.10.07 | 第54回内藤コンファレンス | |
2025.10.26 | GloBIAS Bioimage Analysis Conference 2025 | |
2025.12.01 | AsCA 2025(The 19th Conference of Asian Crystallographic Association Meeting 2025) |
募集開始日 | 募集内容 | |
---|---|---|
2025.07.07 | 茨城大学理学部 理学科 生物科学コース 教授(女性限定)公募のお知らせ | |
2025.07.03 | 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻 基層生物科学分野 教授公募 | |
2025.07.03 | 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻 超域生命科学分野 教授公募 | |
2025.07.01 | 富山大学・和漢医薬学総合研究所・資源科学領域 助教公募 | |
2025.06.24 | 秋田県立大学生物資源科学部生物生産科学科・助教公募 | |
2025.06.19 | 大阪公立大学農学研究科 応用生物科学専攻 テニュアトラック助教 (女性) 公募 | |
2025.06.16 | 台湾Academia Sinica (IPMB) テニュアトラックポジション募集 |
募集開始日 | タイトル | |
---|---|---|
2025.08.01 | 「第15回(2026年度)三島海雲学術賞」推薦公募 | |
2025.07.07 | 2026年日本アイソトープ協会奨励賞 候補者募集 | |
2025.06.23 | 第66回(令和7年度)東レ科学技術研究助成 | |
2025.06.20 | 【内閣府】第8回日本オープンイノベーション大賞公募開始のご案内 | |
2025.06.01 | 第52回(2025年度)岩谷直治記念賞 | |
2025.06.01 | ヤンマー資源循環支援機構2026年度研究助成募集について | |
2025.05.30 | お茶の水女子大学賞:第10回 保井コノ賞募集要項 |